今期は・・・ ― 2020年07月13日 23時59分59秒

今日は朝から大学講義内容の検討・・・今まで、部品をノギスで測定し、メモ書きレベルのポンチ絵作成→そのポンチ絵をもとに3次元CADで立体化&図面化・・・という流れだったんですが、今期は3次元CADが使用不可能!!3D作成の講義は立体化に重きは置いてなく、図面化の方に重きを置いているんですが、やっぱりCADの動きは見せてあげた方が良いかなぁ~・・・という事で、CADのMovie機能の確認を行っていました。さて、写真は、琵琶湖某所のイメージです。この向こう側に岩場があり、社会人何年目かに、そこの上でサミー100を遠投してたんですが、全然釣れず・・・諦めムードで、岩場の周りをテクトロしてたら、突然ガボッ・・・40cmオーバーのバスが釣れました。北湖での最長寸は、コレだったと記憶してます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://art-craft-ei10.asablo.jp/blog/2020/07/13/9291021/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。