巨大オブジェの裏側は・・・ ― 2012年10月15日 23時59分59秒

カテゴリが「猫」&「釣り」という珍しいパターンなんですが・・・先週の土曜日、家族サービスで常滑方面へドライブ・・・まず、セントレアの前島でサビキ釣りをして、その後、常滑市内を散策と企てていたんですが・・・前島に到着し、タックルボックスを確認したらサビキが無い!!おまけに堤防が封鎖されてるし・・・釣りは諦め、市内の陶磁器会館へ移動・・・車を停めて、向かった先は「とこにゃん」・・・名鉄でセントレアへ移動する際、車窓から見えるオブジェが気になっていたので、いつかは間近で見てみたい!と思い行ってみたら・・・見える側は造形されてるんですが、裏は・・・バッサリ平面だった事がちょっとショック・・・その後、散歩道を少しうろついて帰宅の途に着きました。翌、日曜日は前日のストレスを晴らすべく、子供と名古屋港で1時間程、竿を出したのですが撃沈・・・生きエサを買うのが勿体無かったので、バイオワームでハゼでも・・・と思ったんですが、甘かったです。いっイカン!筏の虫が騒ぎ出した・・・
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://art-craft-ei10.asablo.jp/blog/2012/10/15/6603825/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。