この手の作業では・・・2020年06月11日 23時59分59秒

黒潮が膝蹴りしてるような・・・

今日は朝から図面化確認作業・・・客先にはCATIAで3Dデータを2Dへ展開し、.dxf形式へ変換、客先と同種のCADで寸法・注記等を記入と伝えていたので、まず事務所へ行って、①3Dデータ変換→図面化(寸法等未記入)→.dxfへ変換②3Dデータ変換→図面化(寸法等記入)→.dxfへ変換の2バージョンを作成し、USBに入れてから客先と同種のCADを持つ知人の会社へ・・・①のデータを変換し寸法記入等を行ったんですが、参考で貰ったpdf化された図面と比較して、文字が小さい・・・②のデータは、当然ですが、文字の編集は出来るが寸法線等が追従しない。念の為、客先と同種のCADで3Dデータ変換→図面化を行ったんですが、CADのバージョンが低い為、図枠データが取り込めない!参考図面と比較して矢印のサイズが微妙に違う!客先にて図枠を置換する必要がある!3Dとリンクしているので、客先で再リンクさせる必要がある!等の問題あり。それを資料にして送ったら、夕方、客先からTELがあり、「今回は社内で対応します。」という事になりました。客先担当は非常に申し訳無さそうにしていましたが、この手の作業では、よく発生する問題なので「鋭柔工房」は、あまり気にしていないんですが・・・さて、写真は、「本日の海水温」です。今日はドタバタで疲れたので・・・