今朝起きたら・・・ ― 2024年11月11日 23時59分59秒

1が4つ連続する本日は、「ポッキーの日」「チンアナゴの日」・・・等、記念日が65個もあるそうです。そんな今日、「鋭柔工房」は風邪でダウン・・・先週水曜日頃から、「鼻の奥の方(喉の上の方)が痛いなぁ~」と思っていたんですが、今朝起きたら鼻水ダラダラになってたので、薬を飲んでおとなしくしてました。朝昼と薬を飲んだおかげか?夕方には楽になったので、損害物の後継品のリストを損保会社へ送付しておきました。
金額には納得・・・ ― 2024年11月12日 23時59分59秒

今朝メールチェックすると、昨日の夕方送ったメールの返信が損保会社から来てました。後継品で見積って貰った結果、賠償金額が5,000円程アップしました。「まぁ、こんなモンかなぁ~・・・」と金額には納得したんですが、減価償却の計算式に疑問が・・・メールに「年○○%償却」と書かれていたんですが、ネットで調べても合致するモノが無い。定額法で計算してみると、耐用年数が有り得ない程、長年になる・・・あれこれ悩んでもしょうがないので「問題無ければ計算式を教えて下さい。」とメールしておきました。
証拠として残るから・・・ ― 2024年11月13日 23時59分59秒

今日も子供の交通事故関連の処理・・・損保会社とメールで、やり取りしてました。その中で、「賠償金額に納得したので、示談書作成等、各種手続きに取り掛かって下さい。」と送信したら、「示談の手続きにつきましては、本来は示談書を作成し双方でご署名ご捺印をいただくのですが、少額の物損害の場合は、当事者さまがご希望されなければ電話やメールによりご示談の意思確認を行い、文書の取交しは省略することで簡易的に保険金お支払いの手続きを行っております。」との回答が来ました。へぇ~そぉ~なんだぁ~・・・って感じです。電話のやり取りのみではダメそうですが、メールだと証拠として残るから良いんでしょうねぇ~・・・
最近のコメント