最終入院2日目・・・手術当日2024年09月02日 23時59分59秒

11:00手術開始予定だったんですが・・・

昨日の午後から入院していたので、入院2日目からスタートとなりますが・・・今日は09:00頃、口腔外科で歯石除去を行い、11:30~回腸人工肛門の閉鎖手術開始・・・約2時間後の13:30頃手術終了!病室に戻ったらお腹が張ってるのと術痕が痛くて・・・21:15頃、おならが出るようになって、お腹の張りは多少和らぎましたが、術痕の痛みで夜は、あまり眠れませんでした。

最終入院3日目・・・2024年09月03日 23時59分59秒

後は点滴だけとなりました。

今日は09:00頃の回診で、鼻からの酸素吸入器と血栓防止のフットポンプが外れ、その1時間後、尿道カテーテル抜け、看護師さんとフロアを1周する事が出来たので、弾性ストッキングを脱ぐ事が出来ました。また、リハビリも始まり、フロア周回、つま先・かかと・もも上げ、腕のストレッチ等を行いました。17:30頃から、おならが頻繁に出るようになり、20:30頃から便(?)が出るように・・・24:00までに、水様便(?)が4回出ました。

最終入院4日目・・・2024年09月04日 23時59分59秒

手術翌日には紙パンツ用意した方が良いと思います。

昨日のブログでは、「24:00までに、水様便(?)が4回出ました。 」と書きましたが、その後、今日になって、02:00頃~08:30頃までに、水様便(?)が7回出ました。頻繁にトイレに行く事になったので、まぁ~・・・ほとんど眠れませんでした。リハビリ終了の09:30頃~14:15頃まで、おならが頻繁に出ていたので「もう便は出ないだろう!」と気を抜いていたら、おならと共に水様便が・・・事前に看護師さんにお願いし、尿漏れパッドを準備していたので難を逃れましたが、今後ヤバそうな感じがしたので、リハビリパンツを手配しておきました。リハビリパンツ+パッドを装着し、ノンビリしていた21:30頃、上記同様、おならが頻繁に出る→気を抜いたら、おならと共に水様便が・・・という状況に!!前回は少量だったのでパッドのみで何とか対応出来たんですが、今回は多量だったので、パッドもパンツもダメになりました。これが頻便&便失禁って症状なんでしょうか??